はじめに
NHK総合が「ゲーム」を文化として、丁寧に紹介する教養・バラエティー番組『ゲームゲノム』。
MCがゲーム好きの女優・本田翼さん、または歌手・三浦大知さん。
ナレーションが声優・神谷浩史さん、または悠木碧さんです。
そして、タイトルに関連したゲストやゲームクリエイターの方をお迎えして、とことんゲームを深掘りします。
2021年10月15日にパイロット版が放送され、2022年にはレギュラー放送化し、全10回の放送予定です。
水曜日・23:00~23:30の30分番組です。
公式サイト → ゲームゲノム
この放送を私たち夫婦が観て感じたことを書いていこうと思います。
特に気になったタイトル、夫婦で語りたいタイトルのみ、取り扱うことにします。
画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
【権利表記 ©2020 Edelweiss. Licensed to and published by XSEED Games / Marvelous USA, Inc. and Marvelous, Inc.】
スポンサーリンク
目次
『ゲームゲノム』ゲームタイトル一覧
放送月日 | 取り上げたゲームタイトル | ゲスト | ゲームクリエーター |
21年10月15日 | デス・ストランディング | 星野源 | 小島秀夫 |
22年10月5日 | ワンダと巨像、人喰いの大鷲トリコ | 山田孝之 | 上田文人 |
10月12日 | ペルソナ5 | 野田クリスタル | 橋野桂 |
10月19日 | 逆転裁判 | 松本幸四郎 | 巧舟 |
10月26日 | ダークソウル | 野田クリスタル 福岡堅樹 |
宮崎英高(メールインタビュー) |
11月2日 | バイオハザード | 三浦大知 | 竹内潤 三上真司(インタビュー) |
11月9日 | ロマンシング サガ2 | 金子ノブアキ | 河津秋敏 |
11月16日 | ライフイズストレンジ / ライフイズストレンジ2 | 品川祐 最上もが |
ミシェル・コッホ(インタビュー) ジャン=リュック・カノ(インタビュー) |
12月7日 | 天穂のサクナヒメ | 山里亮太 | なる こいち |
12月14日 | This War of Mine | 結 徳岡正肇 |
プシェミスワフ・マルシャウ(インタビュー) |
12月21日 | TOKYO JUNGLE Stray |
高橋ひかる | 片岡陽平 スワン・マルタン=ラジェ(インタビュー) |
ゲームゲノム『TOKYO JUNGLE』みなとも対談
『TOKYO JUNGLE』はどう生まれたのか
当時プレイした時も衝撃だったけど、こんな語り継がれる作品になるとは・・・。
まぁ開発の片岡さんもおどろいていたけど。
ふふふ。
生き残るために努力して、自分を磨き、子孫を残す。
っていうのは、形が違えど現代社会で人間がやっていることと同じ。
で、それをストレートに表現すると問題になるけど、動物なら大丈夫。
というスタートだったんだね。
交尾シーンとか(笑)
でもそれが「鳥獣戯画」がきっかけっていうのは驚いたな。
最初がポメラニアンなのも、「愛玩動物が自然界に出ざるを得なくなったら」っていう点から考えたんだね。
ペットだったカワイイポメラニアンが、自然界で生き抜くたくましいポメラニアンになるのは、成長物語でもあると思うよ。
現実世界では許さないけど。
荒廃した東京に、一匹のポメラニアン。そして血痕。
それぞれの生存戦略
ポメラニアンとクロヒョウでも空腹度は変わるし、動物それぞれに生存戦略が変わっていくのも、おもしろい点だよね。
だからこのシステムも現実から離れすぎているわけではないよね。
多くの種類の動物を出したのも、「色んな人がいる」っていうのを動物に置き換えて表現したからだったらしいし。
いやぁ思っていた以上によく考えられていたゲームだったんだね。
今回改めてコンセプトを聞いて、今最新機種向けにリメイクなりリマスターなりしてもおもしろいんじゃないかな。
と思ったよ。
ゲームゲノム『Stray』みなとも対談
ネコの視点
人のいない世界を、ネコの視点で冒険できるゲームだね。
「ネコらしい動き」がこれでもかと堪能できる作品だったねぇ。
レビュー記事でも書いたけど、ホントにネコらしい仕草と動作で、ネコが寝ているだけなのに癒されるゲームだったね。
サイバーパンクの世界観もかなりこだわっていて、良かったよね。
まぁ番組では触れられてないけど、ちょっとホラー要素があるから未プレイの人は少し注意かな。
で、この作品も人間を動物に置き換えて表現している部分もあるんだってね。
意外なところで『TOKYO JUNGLE』との共通点が出てきたなぁ。
おわりに
これってゲームだからこそできることの1つだし、魅力の1つだよね。
今回は「動物を通して」って話だったけど、色んな作品でも共通して言えることだね。
ゲームをきっかけに、自分の置かれている環境を考えることは、まあまああるよね。
「ゲームゲノム」は教養番組だし、今回のシリーズの最後を飾る題材としては、ホントにピッタリだったのかも。
まぁ発表された時はビックリしたけどね。
『TOKYO JUNGLE』かよ!?って。(笑)
マイナーだけど素晴らしいものも取り上げてくれて、さすがNHKって感じかも。
民法だとどうしても視聴率やスポンサーの兼ね合いがあるし、有名タイトルを扱いがちだろうしね。
-
Stray(ストレイ) 感想・レビュー byとも / サイバーパンクの中心で、猫がさけぶ
かわいいネコが主人公のゲーム。ネコと一緒に探索・・・ではあるのですが一部ホラー展開も。作り込みが変態級のサイバーパンクの世界へ誘います。