ゲーム情報

2023/6/6

『P4』コラボ日本酒が登場 / Joy-Con新色はパステルカラー みなとも Game News Pick Up 23年5月31日~6月6日

23年5月31日~6月6日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!今後のゲームイベント配信スケジュールをチェックしよう。など。

ゲームの旅路

2023/6/5

『世界樹』はタッチ操作良い感じ / 『スプラ3』新シーズン 【ゲゲ語り】vol.163

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『世界樹HD』『ティアキン』です。

解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲームの旅路

『新たなる未来』がファン必修 / ともが『メグとばけもの』クリア 【ゲゲ語り】vol.158

はじめに

私たちは、今プレイしているゲームについて、夫婦で報告しあうのがほぼ日課となっています。

それを「ほぼそのまま、記事にしてしまおう。」というのがこの企画「ゲーマー夫婦の『ゲームをまったりと語ろうよ』」。
略して「ゲゲ語り」。

  • どこまでいった?
  • どんなところが楽しい?
  • 何か発見があった?

こんな感じに、「今、私たちが攻略中のゲーム」について夫婦で語りあいます。

画像は全て、ハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。

 

前回はこちら

前回号
『ホライゾン2DLC』ボリューム満点 / 『テトリス99』はカービィコラボ 【ゲゲ語り】vol.157

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ホライゾン2』『ワイルドフロスト』『テトリス99』です。

スポンサーリンク

プレイ中のゲームを語る

今回(23年5月1日時点)扱うゲームは、

  • Switch『スプラトゥーン3』
  • Switch『ワイルドフロスト』
  • PS5『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』
  • Switch『ゼノブレイド3 新たなる未来』
  • Switch『メグとばけもの』

です。

 

Switch『スプラトゥーン3』

プレイヤー:みなととも

『スプラ3』は、来週の「ゼルダコラボフェス」のヨビ祭が始まっているね。
投票して、ホラガイをゲットできるようにしておかなきゃ。

ですね。
私たちは「勇気」にしましたー。

あとはブキがこれでいいのか、自信がない。

まぁフェスは楽しんだモン勝ちですし。
使いやすいブキで行きましょ。

まぁそうだけどさー。
できれば勝ちたいじゃん?

でも、うちらに足りないのはブキの相性じゃなくて「連携」な気もする。

それはソウデスね。
せっかく顔合わせてプレイしているんだから、もっと声を掛け合って連携とりたいよね。
そうだね。
頑張ろう。
レビュー
Splatoon3 スプラトゥーン3
スプラトゥーン3 感想・レビュー byとも / これぞ沼!正統進化を遂げたイカシューティング

新要素も増え、遊びやすくなった『Splatoon3』。特に感激した点を良い点として書き記しました。ナワバトラー楽しい!

 

 

Switch『ワイルドフロスト』

プレイヤー:みなと

『ワイルドフロスト』は、真ボスクリアしましたー。
いやぁ、難しかった。
でも楽しかったよ。
「難しかった」ってことは尋常じゃないほどの精神力が必要なの?
いや、精神力より思考力や判断力かなぁ。
まともにミスなくクリアするのは、本当に難しいと思うよ。
俺は恥ずかしながら裏ワザみたいな手でクリアしたけど・・・。
そっか。
でも、難しくても楽しかったんだから、それだけ魅力があったってことだよね?
うんうん。
こういうのが好きな人にはオススメ。
難しすぎてSteamでは「賛否両論」になってるけどね。
もしかするとアプデでちょっと難易度下がるかもなぁ。
難易度下がったら下がったで、寂しいんじゃないの?
うーん、確かに・・・。
レビュー
ワイルドフロスト 感想・レビュー byみなと / 圧倒的難しさと中毒性で雪よりも時間が融けるローグライクカードゲーム

『ワイルドフロスト(Wildfrost)』の感想・評価・レビューです。頭が良くないと厳しい!・・・でも、救済措置あり。

 

 

PS5『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』

プレイヤー:みなと

『ホライゾン2』のDLCも進めてるよー。
半分くらいは終わったと思う・・・。
でも今の装備では開けられない(と思う)道があってね。
まだ装備増えるのかな?
前作でもDLCはガッツリだったから、装備が増えていても不思議じゃないよね。
だよね。
機械獣も新しいのがいるし、技も増えてる。
そもそもエリアが広いから探索のしがいがあるよ。
値段と釣り合ってるのか不思議なくらい、大型DLCだよね。
まぁ、頑張って。
はーい。
本編レビュー
Horizon Forbidden West
Horizon Forbidden West 感想・レビュー byとも / 快適!便利!前作プレイ済みならオススメ!?

『ホライゾン2』の感想・レビューです。とても遊びやすくなった今作。機械獣も多種多様に。完全に前作の続きです!

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

 

 

Switch『ゼノブレイド3 新たなる未来』

プレイヤー:みなと

予想以上に早い配信となった、『ゼノ3』の追加ストーリー『新たなる未来』を開始したよ。
エキスパンションパスを購入していれば、プレイできるやつね。
あえて、情報を入れてないんだけど、やっぱり最高?
最高です。
やっぱり『ゼノブレイド』は最高ですよ。
むしろこれは「『ゼノブレイド』ファン」は絶対やるべき内容だね。
そ、そうなんだ。
GW中に始めるかなぁ。
ぜひぜひ!
俺ももう2日くらいでクリアできそうだし、すぐにバトンタッチできるよ。
はーい。
本編レビュー
ゼノブレイド3
ゼノブレイド3(Xenoblade3) 感想・レビュー byみなと / 全員推し!超物量のシリーズ集大成

モノリスソフトのRPG『ゼノブレイド3』の感想・レビュー・評価・「エキスパンション・パス」の紹介をします。キャラクターの魅力もクエストの物量も、遊びやすさも一級品の傑作です。

 

 

Switch『メグとばけもの』

プレイヤー:とも

今週はともも『メグとばけもの』をプレイして、クリアまでいったんだよね?
どうだった?

泣いた。
何度も泣いた。
なんで泣いたのか、ネタバレになるから、ここで言えないー。
だよねぇ。
泣くのよ。
完成度高いでしょ?
めっちゃ完成度高い!
これは名作ですよ!!
ともが気に入ってくれて良かったよ。
楽曲も良いんよねぇ。
うちにサントラあるから、明日からめっちゃ聴こう!
みなとレビュー
メグとばけもの
メグとばけもの 感想・レビュー byみなと / 少女以上にプレイヤーが泣く、感動のアドベンチャーRPG

「約束された感動」を超えた、Odencatの新境地!『メグとばけもの』の感想・レビュー・評価です。ネタバレなしです。

 

最新記事
『P4』コラボ日本酒が登場 / Joy-Con新色はパステルカラー みなとも Game News Pick Up 23年5月31日~6月6日

23年5月31日~6月6日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!今後のゲームイベント配信スケジュールをチェックしよう。など。

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームの旅路
-,