解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

ゲームレビュー

送り犬 感想・レビュー byみなと / エンディング数35!バラエティ豊かなホラー

2021年1月7日

評価:3.5

送り犬 タイトル

今日レビューするのは、Nintendo Switch『送り犬』。
絵と文章と選択肢で進めるタイプの、ビジュアルノベルゲームです。

もともとはPC向けの同人ゲームで、そこから携帯アプリに移植され、Switch版に。
という経緯の インディーズ 作品です。

「送り犬」は東北地方に実際に伝承として語られる妖怪の一種で、夜道で人を襲うとされています。
回避方法があったり、ご利益があったりと、語られ方もさまざまなようです。

今作は、この妖怪を軸にしたホラーです。

 

主な良かった点

  • 多種多様な選択肢とルート
  • マイルドなホラー描写

主な不満点

  • キャラクター設定が定まらない
  • オート機能がない
それでは詳しく書いていきますね。
ネタバレはありません

スポンサーリンク

概要

 

 

ゲーム内容

送り犬 財部美穂

主人公は、財部(たからべ)美穂。

テキストは縦書きで、途中途中に選択肢が表示され、物語が分岐していきます。

特定のエンディングを見てからでないと出現しない選択肢もあります。

 

操作方法

送り犬 操作方法

操作方法は画像の通り。

自動文字送りやオートスキップの機能はありません。

クイックセーブでセーブしたデータはゲームを終了すると消去されるので、ゲームを終了する際は「メニュー」からセーブしましょう。

 

エンディングリスト

スタート画面から、到達済みのエンディングを確認できる「エンディングリスト」を表示できます。
読み返しができるわけではありません。

エンディングは35種類です。

 

 

良い点

多種多様な選択肢とルート

エンディングが35種類

その数でわかるように、今作にはたくさんのルートが用意されています。

  • 「送り犬」を軸にしたホラールート
  • 「送り犬」と関係がないホラールート
  • そもそもホラーじゃないルート

と、その方向性も多種多様。

主人公すら変わってしまうルートもあります。
ストーリーをクリアすることで新たに出現する選択肢もありますし、とんでもない展開になるのも多く、飽きさせません。

 

魅力的な女性キャラ

送り犬

あくまでグラフィック的な見た目の話ですが、主人公の美穂ちゃんをはじめ、特に女性キャラは魅力的に描かれています。

↑の画像、すごいと思いません?
どことは言いませんが。

ちなみにキャラクターの性格ですと、一番カッコイイキャラはポヘ二世

 

マイルドなホラー描写

送り犬

「ホラー」ということで、ルートにもよりますが恐ろしい出来事は起こります。

ですが、グラフィック上では、テキストとせいぜい影くらいで、ホラーな描写はされません

グロテスクな怪物や、血みどろな死体などが表示される心配はありません。

 

 

不満点

キャラクター設定が定まらない

多数の選択肢とエンディングが用意されている作品ですが、それゆえの不満も・・・。

ルートによって、キャラクターの設定自体が大きく異なるものもあります。

メインルート以外は「お遊びルート」だととらえてしまえば気にならないのかもしれませんが、個人的には好みではありませんでした。
ちょっと混乱してしまいますし。

 

オート機能がない

文字送りは自動でしたい時も多いので、オート機能がないのは不満でした。

今作はボイス機能がないので、オートだと読み逃してしまうかもしれませんが。

オートスキップもないので、最初からプレイしなおしたい時も不便でした。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード
プレイ時間 5時間30分

 

 

『送り犬』の総合評価・レビュー

ホラーとしては非常にマイルドで、難しいところもありません。
多種多様なルート分岐も飽きさせず、どなたにでもオススメできる作品です。

逆に、血みどろホラーを求めている人には、物足りないかもしれません。

まぁ、通常価格の990円は割高かと思いましたが。
セール時なら手を出しても良いと思いますよ。

オクリーヌ!

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
オススメ!
グノーシア タイトル
グノーシア 感想・レビュー byみなと / 優秀なAIが魅力の、1人で遊べるRPG的SF人狼

1人で楽しめる、SF人狼『GNOSIA(グノーシア)』をトロコン!感想・レビューをお伝えします。中毒性高い!RPG要素もある!

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , , , ,