ゲーム情報

2023/10/3

『BLACK WITCHCRAFT』『帰ってきた 名探偵ピカチュウ』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月28日~10月11日

23年9月28日~10月11日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『プチシール物語』『人生ゲーム』などなど。

ゲームの旅路

2023/10/2

『テトリス99』が『ゼノ3』コラボ 【ゲゲ語り】vol.180

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Sea of Stars』『テトリス99』など。

ウルトラマン

2023/10/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第11話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/9/28

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/9/26

『イースX -NORDICS-』『COCOON』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月21日~10月4日

23年9月21日~10月4日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『ミネコのナイトマーケット』『スーパー桃太郎電鉄』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/25

『Spiritfarer』再開 / ブキに悩むスプラ 【ゲゲ語り】vol.179

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Spiritfarer』『Sea of Stars』です。

ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

映画レビュー

映画「アイム・ノット・ゼア」 レビューbyとも

2016年10月14日

イメージ画像

映画のイメージ

3DS「バッジとれ~るセンター」でゲットしたバッジを使った、私の勝手な映画のイメージ画像です。
画像のキャラクターと映画は一切関係ありません。
3DS「バッジとれ~るセンター」のレビューはこちら
→ HOMEメニューにかざれる バッジとれ~るセンター レビューbyとも

概要

原題 I'M NOT THERE
初公開年 2007年
ジャンル ドラマ
年齢制限 PG12[小学生以下には保護者の助言や指導が必要]
監督 トッド・ヘインズ
主なキャスト ケイト・ブランシェット、クリスチャン・ベイル、リチャード・ギア、ヒース・レジャー

 

映画について

アメリカのミュージシャン、ボブ・ディランの伝記映画。
6人の俳優がそれぞれの時代のボブ・ディランを演じる。

スポンサーリンク

感想

実は「ボブ・ディランという実在する男性を女性であるケイト・ブランシェットが演じている」ということを知り、観ることにしました。
つまり、ボブ・ディランのことは何一つ知らなかったんです。
そして失敗しました。

まず、時代背景の予備知識も必要だったので、頭が追いつかない。
字幕で観ていましたが、言葉が難しく、というかちょっと詩的なので、整理する時間が必要で、ついて行くのがやっと。
年齢順に映画が流れるわけではなく、時代(年齢)を行ったり来たり、つまり、主役の役者が入れ替わり立ち替わりで、混乱状態。
ものすごく長い映画に感じました。
ケイト・ブランシェットの演技は素晴らしかったのですが・・・。

 

なぜフラフラしている?

実は酔っ払ったような、病的なような感じの場面があるのですが、麻薬の副作用のせいで、そうなっているらしいです。
薬を吸う場面がないため、「なぜこの人はこんな状態なのだろう」とずっと疑問に感じていました。
観終わった後に調べてわかりました。

 

伝記映画?

伝記映画と書きましたが、見る人によると思います。
ボブ・ディランのことをよく知っている人が映画を見て、「おーよく似ている!」「こういう裏話があったのか」と感動を覚えるのならば、この映画は成功で、伝記映画です。
しかし、まったく知らない人には不親切で、伝記映画ではないです。
この映画を楽しむならば、まず、ボブ・ディランの半生や生きてきた時代を事前に知っておく必要があるので注意が必要です。

 

評価

総合★☆☆☆☆
脚本★☆☆☆☆
演出★★☆☆☆
映像★☆☆☆☆

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-映画レビュー
-,