ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

映画レビュー

映画「トランセンデンス」 レビューbyとも

2016年10月14日

イメージ画像

映画のイメージ

3DS「バッジとれ~るセンター」でゲットしたバッジを使った、私の勝手な映画のイメージ画像です。
画像のキャラクターと映画は一切関係ありません。
3DS「バッジとれ~るセンター」のレビューはこちら
→ HOMEメニューにかざれる バッジとれ~るセンター レビューbyとも

 

概要

原題 TRANSCENDENCE
初公開年 2014年
ジャンル SF
監督 ウォーリー・フィスター
主なキャスト ジョニー・デップ、レベッカ・ホール
Amazonビデオのページ トランセンデンス(字幕版)
トランセンデンス(吹替版)

 

あらすじ

襲撃され、今にも亡くなりそうな科学者ウィル(ジョニー・デップ)。
しかし、亡くなる直前に人工知能PINNにアップロード。
現実にはいなくなったウィルだが、アップロードされたパソコンの中で生きるウィルの指示に、妻のエブリン(レベッカ・ホール)が応える。

スポンサーリンク

感想と評価

ネットニュースにて、ロシアの女性プログラマーが、大親友だった男性プログラマーをAI(人工知能)として、蘇らせたというニュースを見た。
この映画のお話ではなく、現実のお話。
スマホアプリでアクセスが可能らしく、人々との会話を通して新しい事を学習している姿を見て、女性プログラマーは「子供を育てているような気になる」と発言。
人工知能がもたらす脅威に懸念を抱く、科学界や技術業界の著名人がいるのも現実で、私個人としては「怖い」の一言なのですが・・・。
この映画も「怖いな」と思ったきっかけの1つではあります。

さて、映画ですが、心情がコロコロと変わり、信念がなく、ついていけません。
セリフにも状況にも疑問ばかり出てきます。
疑問を持ったとたん、ウソや矛盾を見つけてしまいたくなる。
そんなことを考える暇を与えないくらい引き込まれるものがなかったです。

唐突であり、ご都合映画になってしまっていて、突っ込みしたくなることもしばしば。
観客おいてけぼりです。

全てのネットと人工知能が繋がるのですが、繋がったら繋がったで、もっと何か違うことができるのではないかと思うのですが、そういうことはしない。

「ほら、泣けるでしょ?ここで泣いてくださいよー」と言わんばかりの脚本演出もあって、勘弁してほしい。

人工知能の怖さはわかりましたが、アイディアのみで、とても残念でした。

 

総合★☆☆☆☆
脚本★☆☆☆☆
演出★☆☆☆☆
映像★★☆☆☆

 

Amazonビデオのページはこちら
 トランセンデンス(字幕版)
→ トランセンデンス(吹替版) 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-映画レビュー
-,