ゲーム情報

2023/6/6

『P4』コラボ日本酒が登場 / Joy-Con新色はパステルカラー みなとも Game News Pick Up 23年5月31日~6月6日

23年5月31日~6月6日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!今後のゲームイベント配信スケジュールをチェックしよう。など。

ゲームの旅路

2023/6/5

『世界樹』はタッチ操作良い感じ / 『スプラ3』新シーズン 【ゲゲ語り】vol.163

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『世界樹HD』『ティアキン』です。

解説・操作方法・攻略 週刊アトラス

2023/6/4

世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER / Switchで何が変わったのか【週刊アトラス】

HDリマスター版での新要素は?タッチ操作はどんな感じ?などなど『世界樹の迷宮123HD』について紹介します。

ゲーム情報

2023/6/1

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ゲーム情報

2023/5/31

『世界樹』生放送で豪華プレゼントが公開 / PS新作ぞくぞく みなとも Game News Pick Up 23年5月24日~30日

23年5月24日~30日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSストアで大型セール、6月2日から。など。

ゲーム情報

2023/5/30

『LOOP8』『世界樹の迷宮HD』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月25日~6月7日

23年5月25日~6月7日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Protdroid DeLTA』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

映画レビュー

映画「ラブ&ピース」 レビューbyとも

2016年8月20日

イメージ画像

映画のイメージ
3DS「バッジとれ~るセンター」でゲットしたバッジを使った、私の勝手な映画のイメージ画像です。
画像のキャラクターと映画は一切関係ありません。
3DS「バッジとれ~るセンター」のレビューはこちら
→ HOMEメニューにかざれる バッジとれ~るセンター レビューbyとも

概要

初公開年 2015年
ジャンル ファンタジー
監督 園子温
主なキャスト 長谷川博己、西田敏行、麻生久美子
Amazonビデオのページ ラブ&ピース

 

あらすじ

ロックミュージシャンになることを夢みる鈴木(長谷川博己)が1匹の小さなミドリガメと出会い、さえない日々が変わっていく。

スポンサーリンク

感想

恋愛系映画だと思って観始めると危険です!!
私は恋愛系だと思って見始めたため、混乱し、途中で考えを切り替えました。

これはファンタジー系で、「もしもディズニー映画を日本人が作ったら」だと思います。

予告で「感じたことのない感動」と言っていたけれど、まさしくその通り。
2度、3度とウルウルと来るのだけれど、なぜ私は泣いているのかわからない(笑)
とりあえず、最後まで見るべし。

 

音楽

後日、頭の中に、ふと曲が流れてきました。
なんの曲だろうと考えてたら、この映画の曲でした。

それくらい、印象に残る曲で、いい曲でした。

 

吹替え

観終わった後、気になって、吹替えした方を調べました。

そして、びっくりしました。
「まさかあの人の声だったの!?」×4人。

 

PC‐300役 星野源さん、マリア役 中川翔子さん、スネ公役 犬山イヌコさん、カメ役 大谷育江さん。

星野さんは俳優にミュージシャンに文筆とマルチに活躍中です。
まさか、吹替えで出演されているとは。

中川さんも歌手にタレント、漫画家、女優などマルチタレントですね。
吹替えも多数されていて、その中の一つがこの作品でした。

犬山さんの代表作はポケモンのニャースと言えばわかりますでしょうか。

で、大谷さんの代表作はポケモンのピカチュウ。
その二人が、実写映画の中で共演しているのがおもしろいです。 

 

ネタバレと評価

以下ネタバレのため、評価を先に。

総合★★★☆☆
脚本★★★☆☆
演出★★★☆☆
映像★★☆☆☆

Amazonビデオのページはこちら
→ ラブ&ピース

以下ネタバレが含まれています。見ても大丈夫な方のみスクロールしてください。

 

 

 

 

 

 

ネタバレ

▼想像と違っていた

まさか、サンタクロースや魔法が出てくるとは思いませんでした。
そしてまさかの特撮。

何度も置いて行かれそうになりながらも、なんとか、食らいついていました。
でも、観終わった後の感じがよくて、きっと数年後にもう一回観たくなると思います。

 

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-映画レビュー
-, ,