ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲームレビュー

龍が如く1&2 HD EDITION 感想・レビュー byとも / 遥との出会いはここから始まった

2016年8月26日

PS2用ゲームソフト『龍が如く』『龍が如く2』を1つに移植したソフト。
画質はハイレゾ化され、画面も16:9のワイド表示に変更されています。
また、PS2版のシステム面等で不便だった点が改善されています。

 

神室町の極道、桐生一馬が主人公。
とある事件により、監獄で10年を過ごすことになります。
出所後に出会った少女・遥と共に、物語は進みます。  

スポンサーリンク

概要

 

 

1と2の良い点

舞台とストーリーとキャラクターと

歌舞伎町をモデルとした舞台「神室町」がリアルで、実在するお店などもあり、実際に行ってみたくなりました。

ストーリーは『1』も『2』もよかったです。

キャラクターもそれぞれ個性がありました。
特に桐生さんと、真島の兄さんのキャラと声がよかったです。

龍が如く1&2 HD EDITION

 

ミニゲーム

カジノやパチスロ、キャバクラ、バッティングセンター、ゲームセンターなどのミニゲームがあります。

あまりの多さに、本編どころじゃなくなります。
どれも楽しかったです。

 

バーのお酒

バーでお酒を注文すると、マスターから注文したお酒についての解説を聞くことができます。
けっこう詳しい解説で、感心してしまいます。

お酒を注ぐときの音も好きです。

まぁ、わたし、お酒弱いんですけどね。

 

ヒートアクションと武器

必殺技のヒートアクションがかっこいいです。

また、その場にあるベンチやのぼりなどが武器になって、おもしろかったです。

『2』ではさらにアツいバトルになります。

 

 

不満点

ムービーのダサさ(『1』のみ)

ムービーの画質が荒く、ものすごく違和感がありました。

しょうがないんですけれどね。

 

カメラの視点固定(『1』『2』共通)

街の移動時のカメラの視点が固定なので、時々、どっちへ行きたいのか、どっちへ行くのかわからなくなり、困りました。

 

喧騒(『1』『2』共通)

人々の喧騒の雑音が繰り返されて、音で酔ってきました。

しょうがないので、音声オフでプレイすることもありました。

 

キャバ嬢(『1』『2』共通)

キャバ嬢の声ですが、はっきり言って、完全に棒読みで下手です。
グラビアアイドルなどを起用せず、本当の声優さんを使ってほしかったです。

またキャバ嬢の顔も好きになれなかったです。

 

遥のおねだり(『1』のみ)

簡単なおねだりなら、喜んでします。

でも・・・

「バッティングセンターでメジャー級コースを全球ホームラン」はやめようよ。無理だよ。
意外とUFOキャッチャーも大変だったよ。

 

初見殺し(『2』のみ)

様々なゲームで問題にあげられやすい QTE
これが、ボス戦でもQTEがあって、これが初見殺しでした。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード版
プレイ時間 不明
シリーズのプレイ状況(とも
※記事作成時点
なし
トロフィー 状況 1 → 70%
2 → 100%
トロコン 難易度 難しめ

 

 

総評

「龍が如く」の存在は知っていましたが、極道物ということで、プレイしようとは思いませんでした。

PSストアのフリープレイで我が家にやってきた「龍が如く」。
ちょっとプレイしてみるかと、軽い感じでしたが、がっつりとハマってしまいました。
まんまとフリープレイの罠にかかってしまいました。

極道の世界って怖そうなイメージですが、桐生さんが頼もしいので、難なくプレイができました。
また、このゲームのおかげで、極道のイメージも変わりました。

ちなみに、メインストーリーよりもサブクエストの方が楽しくなってしまって、全然ストーリーが進みませんでした(笑)

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
みなとレビュー
龍が如く2 HD EDITION 感想・レビュー byみなと / ヤクザアクションのさきがけ

セガの極道ゲーム、龍が如く。今作はPS2で出た1と2をハイレゾ化しPS3版にしたもの。グラフィックを始め、様々な改良がくわえられており、トロフィーにも対応した。

『龍が如く』関連記事はこちら

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , ,