ゲームレビュー

2023/9/20

OU 感想・レビュー byみなと / だれかとなにかのあいだに紡がれる、唯一無二の世界

芸術的で哲学的なアドベンチャー『OU』の感想・レビューです。あなたはこの世界を、どう見ますか?

ウルトラマン

2023/9/18

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第10話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲームの旅路

2023/9/18

『トロンボーン チャンプ』開始 【ゲゲ語り】vol.178

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『Trombone Champ』『Sea of Stars』です。

Nintendo Direct 2023.9.14

ゲーム情報 特別企画

2023/9/15

マリオシリーズ盛りだくさん / シレン新作発表 みなとも対談【ニンテンドーダイレクト 2023.9.14】~私たちが感じたこと~

14日23時に放送された「ニンテンドーダイレクト 2023.9.14」を夫婦で視聴。気になったタイトルについて語ります!全タイトルも一覧にしました。

ゲーム情報

2023/9/12

『Eternights』『薔薇と椿』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年9月7日~9月20日

23年9月7日~9月20日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Lies of P』『スーパーボンバーマン R 2』『異空の塔編』などなど。

ゲームの旅路

2023/9/11

『スプラ3』1周年フェス! / 『OU』クリア 【ゲゲ語り】vol.177

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『物の形』『OU』『Sea of Stars』です。

零ゼロ ~月蝕の仮面つきはみのかめん~

ゲームレビュー

2023/9/7

零 ~月蝕の仮面~ 感想・レビュー byみなと / カメラで心霊と忌まわしき過去を捕らえる美少女ホラー

『零』初プレイ!恐怖と美女の親和性が高く、練られた設定も魅力。リマスター版『零 ~月蝕の仮面~』の感想・レビュー・評価です。

ゲームの旅路

2023/9/4

新作インディーを3本プレイ / 『スプラ3』は新シーズン 【ゲゲ語り】vol.176

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『Sea of Stars』『月蝕の仮面』『OU』など。

ゲームレビュー

龍が如く2 HD EDITION 感想・レビュー byみなと / ヤクザアクションのさきがけ

2016年8月27日

セガの極道ゲーム『龍が如く』。

今作はPS2で出た1と2をハイレゾ化しPS3版にしたもの。
グラフィックを始め、様々な改良がくわえられており、 トロフィー にも対応しました。 

『1』については、妻のデータでムービーを観て、話の流れを妻に補足してもらいました。
なので『1』のプレイはせず、2をプレイしたので、その感想・レビューといたします。

スポンサーリンク

概要

 

 

良い点

シナリオ・キャラクター

「極道の抗争」という、あまりゲームでは扱わないシナリオはとても新鮮でした。
今作では大阪のヤクザや、外国のマフィアも絡んだりして非常に濃厚。

まぁ、つっこみどころもあるっちゃありましたが。

キャラクターも、主人公の桐生さんを始め、魅力的な面々。

一押しは、大阪の近江連合直参 郷龍会会長、郷田龍司。
今作のライバルキャラだが、存在感も申し分なく大変魅力的。

龍が如く1&2 HD EDITION

郷田龍司 若くて不遜だが、極道の矜持を理解している大物

 

豊富なサブクエスト・ミニゲーム

  • キャバクラ
  • ホストクラブ
  • カジノ
  • 闘技場
  • ゲームセンター
  • パチンコ
  • 将棋
  • 麻雀
  • ボウリング
  • バッティングセンター
  • ゴルフ
えーと、まだあったっけ。
とにかくミニゲームが多い!

どれもしっかり作られていて感心しました。

サブクエストも様々で、彫師(刺青を入れる職人)に関するものなど、極道ならではのものもあり、おもしろかったです。

 

ヒートアクションの爽快感

戦闘中はヒートゲージというゲージが溜まり、それを消費することで大ダメージを与える「ヒートアクション」が使えます。

持っている武器や置物、敵の状況、周りの状況によって様々なヒートアクションが用意されていて、どれも痛そう。
中には、川に投げ込む、ガラス扉を突き破る、シャンデリアを落とす等、豪快なヒートアクションも多い。

「全ヒートアクションを見る」という トロフィー があり、取得は大変ですが、ヒートアクション集めは楽しい。

 

 

不満点

移動に関して

街中を移動中、カメラの視点は固定。

これがやっかいで、エリアが切り替わったときに移動したい方向とは逆方向に向かっていったり、エリアがまた切り替わったり煩わしい。
移動速度も遅めで、ワープ機能のタクシーも少ない。

セーブポイントの電話ボックスも少なめなので、セーブするために移動する時間が長くなりがち。
移動中はチンピラに絡まれることもあり(雑魚とのエンカウント)、面倒。

 

敵の強さ

中盤の敵のくせに随分強かったり、終盤の敵のくせにやたら弱かったり、ゲームバランスはあまりよくなかったです。

闘技場の敵に関しても、戦略的に戦うよりもカウンターねらいの方が楽だったり、イマイチでした。
QTE が入るボス戦もあります。

 

 

プレイ状況

ソフトウェア ダウンロード版
プレイ時間 不明
シリーズのプレイ状況(みなと
※記事作成時点
なし
トロフィー 状況 100%
トロコン 難易度 難しめ

 

 

総評

和ゲーとしては珍しく、おっさんが主人公。
極道を題材としているし、歓楽街が舞台だし、ミニゲームもやたら多いです。
このシリーズが異彩を放っている理由やコアなファンがつく理由が十分理解できました。

俺にとって、今後も動向が気になるシリーズになりました。

 

レビュー

総合評価
シナリオ
操作性
システム
キャラクター
ビジュアル
音楽
ともレビュー
龍が如く1&2 HD EDITION 感想・レビュー byとも / 遥との出会いはここから始まった

PS2用ゲームソフト『龍が如く』と『龍が如く2』を1つに移植し、HD化したソフト。長寿タイトルである「龍が如く」はここから始まる。1と2を同時レビューします。

『龍が如く』関連記事はこちら

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-ゲームレビュー
-, , , , ,