はじめに
2022年8月30日をもって、ニンテンドー3DSシリーズ及びWii Uの「ニンテンドーeショップ」への残高の追加を終了。
その後2023年3月下旬をもって、ダウンロード版ソフトや追加コンテンツなどの新規購入を終了します。
「今のうちに買っておかなきゃ」
と感じている方も多いかと思います。
再ダウンロードは可能ですが、それも将来的には終了するそうなので、なおのこと早めに判断したいところですよね。
そこで今回は、
私たち夫婦がプレイ済みのDS、3DSソフトの中から特にオススメのダウンロードソフトのゲームを紹介しようと思います。
選定の条件はこちら
- DS、3DSのダウンロードソフト(パッケージ版が出ていないもの)
- 現行家庭用ゲーム機(PS4、PS5、Switchなど)ではプレイできないゲーム
- リメイク版やリマスター版などが現行家庭用ゲーム機で出ていないゲーム
あくまで「これからDS、3DSのソフトを買う時に参考にしたい」という人向けのまとめ記事となります。
なお、画像はハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
スポンサーリンク
目次
「ゲーマー夫婦 みなとも」がクリア済みのDS、3DSタイトル
まずは私たちがプレイし、クリア済みのDS、3DSダウンロードタイトルを一覧にしました。
五十音順です。
タイトル(五十音順) | 備考 |
Art Style™シリーズ AQUARIO | |
Art Style™シリーズ nalaku™ | |
Art Style™シリーズ PiCOPiCT™ | |
EYERESH for ニンテンドーDS 眼のストレッチ&トレーニング | |
いきものづくり クリエイトーイ | 新規での配信停止 |
いつの間に交換日記 | |
イラスト交換日記 | |
うごくメモ帳 3D | |
王国の道具屋さん | |
カービィのすいこみ大作戦 | |
クラブニンテンドーピクロス | クラブニンテンドーのポイント交換・新規での配信停止 |
クラブニンテンドーピクロス+ | クラブニンテンドーのポイント交換・新規での配信停止 |
ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション | 新規での配信停止 |
ソリティ馬 | |
だるめしスポーツ店 | |
電波人間のRPG | |
任天童子 | クラブニンテンドーのポイント交換・新規での配信停止 |
ハコボーイ!もうひとハコ | |
バッジとれ~るセンター | |
引ク押ス | |
引ク落ツ | |
ピクロスe | |
ピクロスe2 | |
ピクロスe3 | |
ピクロスe4 | |
ピクロスe5 | |
ピクロスe6 | |
ピクロスe7 | |
ピクロスe8 | |
ピックス3DS | 新規での配信停止 |
ブランチ☆パニック! | |
マイニンテンドーピクロス ゼルダの伝説トワイライトプリンセス | マイニンテンドーのポイント交換 |
魔神少女 エピソード2 -願いへの代価- | |
魔神少女 エピソード3 -勇者と愚者- | |
レンタル武器屋deオマッセ |
DS、3DSオススメゲーム
画像は各公式サイトから引用。
またはハード本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
Art Style™シリーズ nalaku™
nalaku 公式サイトから引用
キューブを押したり引いたりして整地し、コンボを重ねることで、スコアを稼ぐゲーム。
とてもシンプルですが、奥が深く、スコアを目指そうとするとかなり難しいです。
しかし中毒性があり、ずーっとプレイしてしまいます。
ちなみに私の「10FLOOR」の記録は1,796,150点。
けっこう高いと思うのですが。
-
Art Styleシリーズ nalaku(ナラク) 感想・レビュー byとも
フロアを登っていくアクションゲーム。アクションゲームと言っても、パズルに近い。購入してから、約7年経過しているが、未だに飽きずにプレイしている。
王国の道具屋さん
王国の道具屋さん 公式サイトから引用
アイテムは敵からゲットし、それを合成してもらい、販売する。
とても単純ですが、中毒性のあるゲームです。
傭兵を雇うので、バトルシーンもサクサクでプレイがしやすいです。
-
王国の道具屋さん 感想・レビュー byとも / 意外にもハマる、コスパ良し経営シミュレーション
3DS『王国の道具屋さん』の感想・レビューと、ゲーム内容解説です。とも史上最高にハマった経営シミュかも!?
ソリティ馬
ソリティ馬公式サイトから引用
『ポケモン』シリーズでおなじみの「ゲームフリーク」が手がけた、ソリティア×競馬の一風変わったゲームです。
レースが始まると、トランプを使った一人遊び・ソリティア(の、簡易版)をプレイ。
ソリティアの結果次第で、自分の馬の走り方が変わる。
という作品です。
とにかく中毒性が高く、ストーリーもあり、交配で強い馬を生むこともできます。
ハマるとずっとプレイしてしまいますよ。
引ク押ス
引ク押ス公式サイトから引用
ブロックを引き出して階段を作り、ゴールを目指すパズルアクション『引ク押ス』。
わかりやすく、奥が深いパズルで、高難易度のものはかなり歯ごたえがあります。
『引ク落ツ』『引ク出ス』といった関連作も登場した、人気シリーズでした。
むしろ、なぜ新作が出てこないのかが不思議なくらいです。
ブランチ☆パニック!
お客さんが注文した商品をすばやく提供するゲーム。
いわゆるタスクが問われるゲームです。
提供する料理もだんだんと増えていき、いろんな性格のお客さんがみえます。
誰の注文をどの順番で作るのか、を考えるのが非常に楽しく、ハマります。
-
ブランチ☆パニック! 感想・レビュー byとも / 中毒性が高いお料理パニックアクション
注文された料理を素早く作り、提供するゲーム『ブランチパニック!』。タッチペンを使い、どんどん料理を出しましょう。
マイニンテンドーピクロス ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』がピクロスシリーズとコラボ。
登場人物などがピクロス(イラストロジック)として登場します。
『ゼルダの伝説』のピクロス自体がありませんので、貴重な作品です。
こちらはマイニンテンドーのポイント交換でゲットできます。(プラチナポイント 1000)
もしプラチナポイントがたまっているようならば、交換がオススメです。
-
マイニンテンドーピクロス ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 感想・レビュー byとも
ニンテンドー3DS、マイニンテンドーのギフトの一つでオリジナルダウンロードソフト。「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」をテーマにパズルができます。
魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-
『ロックマン』を彷彿とさせるシステムの横スクアクションです。
1作目はNintendo Switch版が出ているので、今作もリメイクされる可能性はあります。
キャラは可愛く、アクションゲームとしての完成度も高いです。
やりこみ要素も半端ではなく、ミニゲームもあり、収集要素もアリ。
とにかく遊べるオススメ作です。
-
魔神少女 エピソード2 感想・レビュー byみなと / 膨大なやりこみ要素を備えたかわいいロックマン
順序が前後しますが、『魔神少女2』もプレイしました!ある意味、先に『3』をプレイして良かったかも・・・?『2』と『3』の主な違いもまとめてみました。
おわりに
パッケージ版を含めると膨大になってしまうので、ダウンロード専売のソフトに限定してオススメをまとめてみました。
ただし、パッケージ版のソフトも DLC の配信は2023年3月下旬で終了してしまいます。
パッケージ版を購入する場合も、DLCの有無を確認・ダウンロードを早めに済ませるよう注意しましょう。