評価:3
数々の賞を獲得しているPC版『To the Moon』。
その『To the Moon』がニンテンドースイッチでプレイできるということで、さっそく購入しプレイしてみました。

ネタバレなしのレビュー記事になります。
スポンサーリンク
目次
概要
ゲーム内容
おおまかなストーリー
死を待つばかりの老人の願い。
それは「月へ行くこと」。
その願いを叶えるのは、科学者の2人。
老人の記憶へと潜り、書き換えを行う。
無事、月へ行くことは叶ったのか・・・。
アドベンチャー
キーアイテムとなるものを探し、メモリーリンクを集めます。
それらは、次の記憶への扉(バリア)を開けるカギとなります。
パズル
少しですが、パズル要素があります。
タイルをめくって絵を完成させます。
クイズ
1問だけですが、答えをアルファベットにして答える問題があります。
次へのヒント
次へのヒントはメニュー画面の手帳の中の「やるべきこと」に書いてあり、親切です。
その他
タッチ操作に対応しています。
しかし、移動はスティック操作の方がやりやすいです。

スティックでもページ送りができますが、タッチ操作の方がやりやすかったです。
良い点
音楽がとても良い
まずはこちらをご覧ください。
#ToTheMoon 始めました。
この曲いいなぁ。
ずっと聴いていられる。(とも) #NintendoSwitch pic.twitter.com/5Mh5C0gLyT— ゲーマー夫婦 みなとも (@gamelovebirds) January 18, 2020
このように、とても印象的で素敵な音楽が流れ、物語に彩りをそえています。
ストーリーが良い
- コミカルな場面
- シリアスな場面
- キュンキュンする場面
と、いろんな展開を見せてくれる今作。
クライマックスへ向けての盛り上げ方もよかったです。
アイテムの説明のセンスがいい
アイテムの説明が、いちいちおもしろ書き方です。
ぜひ、アイテムを手に入れたら説明を読んでみてください。
不満点
翻訳ミス多し
大筋はよいのですが、時々「ん?」と首をかしげてしまう言い回しや、翻訳があります。
またドクター・ワッツは男性ですが、時々、女性言葉になり、

と混乱してしまいます。
下記にミスの一例を載せましたが、とてもストーリーがよいのに、翻訳によって集中力が欠ける結果に。

『UNDERTALE』ではなにも不便を感じなかっただけに、残念です。

気になる方はPC版(PLAYISM)を。
【ミスの一例】おねえさんなのに「おにいさん」
【ミスの一例】係員(または店主)が上司
【ミスの一例】「そ」が抜けている

違和感のある翻訳箇所が修正パッチにて、修正されたようです。
どれくらい修正されているのかはわかりませんが、修正パッチによって、上記の【ミスの一例】が直っている可能性があります。
エラーで先に進めず!(追記情報あり)
実はクライマックスの良い場面で「起動する」を選択すると、必ずエラー落ちに。
- 電源を落とす。
- 再ダウンロードする。
- 少し前にロードし直す。
と、いろいろ試しましたが、直りませんでした。
調べると、他のプレイヤーの方も同じ症状が出ていることから、ソフト側に問題があると思われます。
その他にも「エンドクレジット後にエラー落ちする」という声もありました。
公式Twitterでは早急に修正パッチ作成中とのこと。
とりあえず、待つことになりました。
しかしながら、とてもいい場面で止まってしまい、残念です。
■20年1月30日追記
修正パッチが配信されました。
バージョンは1.4になり、エラー表示はでなくなりました。
気になった点
キーアイテムなの?
メモリーリンクを集めるのですが、

と関連性がわからないものから、メモリーリンクを集めることがありました。
つじつま合わせに思え、気になりました。
プレイ状況
ソフトウェア | ダウンロード |
プレイ時間 | 4時間30分(クリア時点) |
総評
私たちのレビュー記事のルールは「クリアしたら」が基本。
しかし、今回は例外としてレビュー記事を書き上げました。
修正パッチを早急に作っているそうですが、ちょっと現状を伝えるためにも記事にしようと思いました。

どんなクライマックスになっているのか、楽しみです。
もしかしたら、クライマックスの内容によっては評価が変わるかもしれませんので、ご了承ください。
■20年1月30日追記
修正パッチが配信され、ようやくクリアすることができました。
エラーでプレイができなかったのは、たった数分間。
この数分間がとても重要で、かつ感動的でした。
だからこそ、数日空かずにクリアしたかった、とは思いますがしょうがないですね。

レビュー
総合評価 | |
シナリオ | |
操作性 | |
システム | |
キャラクター | |
ビジュアル | |
音楽 |
夫からもちょっと言わせてくれ
先にともがプレイし、エラー落ち。
「それならば」と思い、別の本体にダウンロードし直して僕の方でもプレイしました。
結果、まったく同じ場所でエラー落ち。
試しにSDカードではなく本体にダウンロードしてみましたが、エラー落ちしました。
仕方がないので、現状ではここまで。
ここまで再現性の高いエラーをそのままにして配信したこと自体は、褒められませんね。
かなり高品質な音楽と、引き込まれ先が気になるストーリー。
主人公2人の生っぽい会話も良い感じです。
泣けるシーンも多くありました。
演出も見どころですね。
ローカライズが怪しいところはありますが・・・。

気になる人は今のうちに購入だけしておいて、パッチが配信されてからプレイされるのをオススメします。
■20年1月30日追記
修正パッチが配信され、クリアすることができました。
「エンドロール後にエラー落ちする」という報告もあったので心配していましたが、問題なく進みました。
しっかりと、この物語の結末を観ることができて満足です。
良いお話でした。
もうセール期間は過ぎてしまいましたが、プレイして損はないと思います。
-
-
Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜 感想・レビュー byみなと / 遊び心満載の小さなオープンワールドパズル
頭を使ってイタズラしよう。スイッチ用ガチョウゲーム『Untitled Goose Game』をクリアしました。感想・レビューいきます。