ゲームの旅路

2023/5/28

『ゼルダ』しかしていない 【ゲゲ語り】vol.162

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のみ。

ゲーム情報

2023/5/24

『エルデン』新グッズ登場 / 『P5R』がオンラインくじに みなとも Game News Pick Up 23年5月17日~23日

23年5月17日~23日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!小島秀夫監督の半生が映画化。など。

ゲーム情報

2023/5/29

『After Us』『AWAY』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年5月18日~5月31日

23年5月18日~5月31日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『俺の有休恋物語』などなど。

ゲームの旅路

2023/5/21

『アフターイメージ』クリア / 『ゼルダ』は寄り道しまくり 【ゲゲ語り】vol.161

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

アフターイメージ

ゲームレビュー

2023/5/22

アフターイメージ 感想・レビュー byみなと / 美麗で難解な良作メトロイドヴァニア

Switch版『アフターイメージ』の感想・レビューです。探索メインで楽しみましょう。

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺

ゲームレビュー

2023/5/18

Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺 感想・レビュー byみなと / 熱い新天地でボリューム満点の大冒険

『ホライゾン2』の有料DLC『焦熱の海辺』の感想・レビューです。舞台は火山地帯のロサンゼルス。本編の続きからです。

ゲーム情報

2023/5/16

『スプラ3』新シーズン情報公開 / サンダージョープラモ予約開始  みなとも Game News Pick Up 23年5月10日~16日

23年5月10日~16日のゲーム情報で、気になるものをピックアップ!PSゲームカタログ5月更新分の公開。など。

ゲームの旅路

2023/5/15

『ティアキン』『アフターイメージ』開始 【ゲゲ語り】vol.160

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『ゼノ3』『アフターイメージ』『ゼルダ』です。

解説・操作方法・攻略

マリオカート8デラックス バトルモード解説「あつめてコイン」編

2017年5月7日

あつめてコイン

「あつめてコイン」の解説をします。
これまでのシリーズでも類似する競技はありましたが、今作ならではの要素もあります。
意外な活用法も!?

この記事は、みなとがお伝えします。

スポンサーリンク

バトル設定

設定項目は以下の通り。

チーム 個人戦 チーム戦      
アイテム ノーマル アイテム ダイナミック アイテム ストイック アイテム  アイテムなし  
バトルタイム 1:00 2:00 3:00 4:00 5:00
CPU CPU よわい CPU ふつう CPU つよい    
CPU マシン マシンすべて カートのみ バイクのみ    
コース えらぶ じゅんばん おまかせ    
バトル数  4ラウンド 6ラウンド 8ラウンド  
12ラウンド 16ラウンド 24ラウンド    

 

 

基本ルール

  • コースに散らばる「コイン」を集める
  • 「コイン」の位置は、地図に表示される
  • コースに散らばる「コイン」は、時間経過で再出現する
  • ダメージを受けると、所持している「コイン」を3個ばらまく
    ばらまかれた「コイン」は、時間経過で消える
  • ライバルが所持している「コイン」は、ライバルの頭上に表示される
    多く所持していても、走行に支障はない(速くもなってない?)
  • 最終的に「コイン」を多く所持している人の勝ち
あつめてコイン

地図に表示される黄色い丸が「コイン」

あつめてコイン

かなり積んでるな、デイジー

 

 

戦略・攻略法

細やかなハンドル操作

「コイン」はアイテムボックスと比べても小さく、取りそびれて通過してしまうこともしばしば。

「Uターン」や「スピンターン」、「バック」なども上手く使い、丁寧に回収しましょう。

「Uターン」や「スピンターン」については、マリオカート8デラックス バトルモード解説で。
「バック」については、マリオカート8デラックス ゲーム内容・解説で解説しています。

あつめてコイン

「ムーンステーション」では、クレーターでのジャンプも重要

 

 

アイテムの有効活用

攻撃系のアイテムをライバルに当てると、「コイン」3枚ばらまきます。
時間経過で消えてしまうので、上手く回収しましょう。

至近距離の攻撃より、ある程度離れた位置からの攻撃の方が、成功した時「コイン」の回収がしやすいです。

やられた方も、「コイン」が触れれば回収可能なため、もがいている間に1枚取り戻せることも多いです。
できるだけすぐに動きだし、被害を少なく抑えましょう。

また、「ダッシュキノコ」や「スーパースター」、「ハネ」なども利用しましょう。
体当たりや飛び越えが成功すると、ライバルから「コイン」3枚を奪い、自分のものにできます。

あつめてコイン

「キノコ」を使って、

あつめてコイン

ダッシュ!

あつめてコイン

「コイン」を3個奪いました・・・て、これ味方だ!

 

 

漁夫の利をねらう

ダメージを受けたライバルは「コイン」をばらまきますが、何もダメージを与えた人のポイントになるわけではありません。
要は「コイン」さえ回収できれば良いのです。

誰かが投げた「こうら」や「ファイアーフラワー」でコインがばらまかれたら、それを横から回収するのも、立派な戦法です。

あつめてコイン

ばらまかれてます。すぐに回収せねば

 

 

アイテムなし

設定項目としてある「アイテムなし」。
アイテムボックスが一切登場しなくなり、身一つ、テクニックだけで攻略することになります。

ダメージを受ける機会が無いため、「コイン」はどんどん増えていきます。
アイテム無しで、純粋に「コイン集め」がしたいだけの人には、イイかもしれません。

なお、今作では、カートやタイヤなどのカスタマイズパーツが、累計「コイン」数で開放されます。
「バトル」で獲得した「コイン」も、その累計にふくまれます。
「あつめてコイン」で大量に獲得できれば、カスタマイズパーツが早めに集まります。

あつめてコイン

左にある「コイン」を取りたい・・・

あつめてコイン

あー、取られたー

 

 

まとめ

コイン

「デカライン高架下」でプレイすると、「コイン」が『スプラトゥーン』仕様に

 

ダメージのペナルティも少なく、「アイテムなし」で純粋な回収戦も楽しめる「あつめてコイン」。
5つの競技の中では、一番万人向けかもしれません。

カスタマイズパーツ集めに便利という、意外な一面もあります。
ジャリンジャリン稼ぎましょう。

「バトル」に関する共通の仕様はこちら

マリオカート8デラックス バトルモード解説

マリオカート8デラックス バトルモード解説

「バトル」専用コースの紹介はこちら

マリオカート8デラックス バトル専用コース紹介

マリオカート8デラックス バトル専用コース紹介

「バトル」各競技の解説はこちら

マリオカート8デラックス バトルモード解説「パックンVSスパイ」編マリオカート8デラックス バトルモード解説「いただきシャイン」編

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-解説・操作方法・攻略
-, , ,