ウルトラマン

2023/12/1

ウルトラマンブレーザー感想【ウル語り】第1話~第19話

「ゲーマー夫婦の『ウルトラマンをまったりと語ろうよ』」。『ウルトラマンブレーザー』の感想を夫婦対談しました。1話ずつ随時更新していきます!

ゲーム情報

2023/11/30

【毎月更新】2023年の「フリープレイ」まとめ【PS Plus】

2023年に配信のPS+「フリープレイ」タイトルを紹介します。毎月更新し資料記事にしていきます。

ペルソナ5 タクティカ

ゲームレビュー 週刊アトラス

2023/11/29

ペルソナ5 タクティカ 感想・レビュー byみなと / 『P5』キャラでシミュレーションRPG!ほどよく頭を使う爽快バトル

『ペルソナ5 タクティカ(P5T)』をクリア!感想・評価をネタバレなしでお伝えします。

ゲーム情報

2023/11/28

『豆狸のバケル』『RoboCop: Rogue City』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月23日~12月6日

23年11月23日~12月6日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『Pixel Cafe』『SteamWorld Build』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/27

『P5T』で泣く 【ゲゲ語り】vol.188

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『P5T』のみ。

ゲームの旅路

2023/11/20

『P5T』『マリオRPG』開始 【ゲゲ語り】vol.187

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『デイヴ・ザ・ダイバー』『マリオRPG』など。

ゲーム情報

2023/11/14

『P5T』『ASTLIBRA Revision』etc. みなとも「新作ゲーム談議」23年11月9日~11月22日

23年11月9日~11月22日に発売される新作ゲームから、いくつかピックアップして夫婦で語ります。『9 Years of Shadows』『スーパーマリオRPG』などなど。

ゲームの旅路

2023/11/13

ほぼ『デイヴ・ザ・ダイバー』な1週間 【ゲゲ語り】vol.186

今、攻略中のゲームをゲーマー夫婦が語り合います。略して「ゲゲ語り」!今回は『スプラ3』『デイヴ・ザ・ダイバー』です。

解説・操作方法・攻略

マリオカート8デラックス バトル専用コース紹介

2017年5月4日

マリオカート8デラックス

『マリオカート8デラックス』で初登場のバトル専用コース。
魅力や小ネタなどを紹介していきます。

普通にプレイしていては気づかないところも!

この記事は、みなとがお伝えします。

スポンサーリンク

バトル専用コース一覧

バトルスタジアム

バトルスタジアム

バトルスタジアム

バトルスタジアム

今作が初出のコース。

「バトルのために設計された」って感じのスタジアムコース。
スポンサーっぽい電光掲示板も特徴的。

ジャンプ台でRボタン(SRボタン)でジャンプアクションを決めると、歓声が上がる。

整備士

キノピオ達が整備をしている

反重力

反重力エリアもある 右奥にはモニターも

 

 

スカイスイーツ

スカイスイーツ

スカイスイーツ

スカイスイーツ

今作が初出のコース。

お菓子満載。
ケーキやビスケット、アメなどで構成されたコース。
とても可愛らしいコース。
段差はあまりない。

お菓子の家からキノピオやヨッシー達が観戦している。

城の下

お菓子のお城の下 姫たちの絵が飾られている

プレッツェルマップ

マップの形はプレッツェルっぽい

 

 

ドラゴンドージョー

ドラゴンドージョー

ドラゴンドージョー

ドラゴンドージョー

今作が初出のコース。

ダイナミックな金と銀の龍の像がそびえたつ、チャイナ風コース。
屋外と屋内に分かれた構成。
屋外は階層構造。

パワフルな掛け声が聞こえる。

朱盖木

ドージョー正面には「朱盖木」。「ジュゲム」と読む

ジュゲム像

ジュゲムの像 師範かな?

障子

障子は突き破れます

 

 

ムーンステーション

ムーンステーション

ムーンステーション

ムーンステーション

今作が初出のコース。

月面基地をテーマとした、全エリア反重力のコース。
上方に見える地球が美しい。

クレーターがジャンプ台となっているので、上手に跳んでアイテムを取ろう。

 

REXA

REXA(Rainbow Exploration Agency)のロゴ。
「レインボー研究開発機構」ってトコだろうか。
多分、マリオ世界における宇宙開発を受け持つ機関。JAXA的な。
『スーパーマリオ オデッセイ』への伏線かな?

ネオン

後ろの表示や幾何学的なドームなど、SFっぽい

宇宙服

観戦しているキノピオは宇宙服着用 選手は平気なのか!?

 

 

ウーフータウン

ウーフータウン

ウーフータウン

ウーフータウン

3DSの『マリオカート7』のバトル専用コースが今作に採用。

美しく開けた青空に、豪華客船や飛行船。
広々とした港町が舞台。

 

自動販売機

自動販売機には「BURNING DK」の文字。スポーツドリンクだろうか?

バスケットゴール

バスケットボールのコートを発見

飛行船と豪華客船

飛行船と豪華客船

 

 

ルイージマンション

ルイージマンション

ルイージマンション

ルイージマンション

GC の『マリオカート ダブルダッシュ!!』のバトル専用コースが今作に採用。

3層構造で、外は雨が降っている。
テレサが徘徊しているホラーハウスだが、テレサが襲ってきたりはしない。

甲冑

クモの巣が張った甲冑が置かれている

雨降り

水に濡れた質感がたまらない

絵画

飾られている絵画は、かなり多くの種類がある

 

 

バトルコース1

バトルコース

バトルコース

バトルコース

SFC 『スーパーマリオカート』のバトル専用コースが今作に採用。

段差が少なく、平面的な作り。
それほど広くないため、混戦しやすい。

懐かしい。

仕切りも走れる

仕切りになっている場所も走れる

真ん中

中央のエリアは見通しが良い

 

 

デカライン高架下

デカライン高架下

デカライン高架下

デカライン高架下

WiiU『スプラトゥーン』のステージの1つ。
このステージをバトルのコースにアレンジ。

インクがそこらじゅうにぶちまけられている。
アイテム獲得時の効果音や、BGMもこのコースならではに。

段差の多い、入り組んだ構造。
マップを良く見て敵の位置を把握しよう。

コイン

コインのデザインも違う

観戦中

『スプラトゥーン』のクラゲも観戦中

インク

インクの上を走ると、タイヤが少しだけインク色に

 

 

まとめ

かなり、細かいところまで作りこまれた、専用コース。
バトルしていると、勝負に夢中になってしまい、なかなか気付きにくいですよね。

ちなみに「ハイライト」機能を使用すると、細かいところまで見ることができます。
一見の価値ありです。

「バトル」に関する共通の仕様はこちら

マリオカート8デラックス バトルモード解説

マリオカート8デラックス バトルモード解説

「バトル」各競技の解説はこちら

マリオカート8デラックス バトルモード解説「パックンVSスパイ」編マリオカート8デラックス バトルモード解説「あつめてコイン」編マリオカート8デラックス バトルモード解説「いただきシャイン」編

この記事が気に入りましたら「いいね!」してください。励みになります。

当ブログに初めて来た方は、こちらがオススメ!↓

「ゲーマー夫婦 みなとも」の

ゲームレビューリスト

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

★下記のフォローボタンでフォローすると、「ゲーマー夫婦 みなとも」の最新の投稿がTwitterでわかります。

この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます


おすすめ記事

ゲームレビュー 1

「ゲーマー夫婦 みなとも」のゲームレビュー記事一覧です。検索・ソート機能付きで目的の記事を探しやすい!

2

ゴールデンウィーク!! 1人でどっぷり、ガッツリはまれるゲームを紹介します。中毒性の高い作品、ボリューム満点の作品、揃っています!

3

長い休み。子どもと一緒になにか楽しみたい、そんな時「テレビゲーム」という選択肢はいかがでしょう?「テレビゲーム」を理解し、子どもとの距離をグッと近づけるため「一緒に遊べるテレビゲームのオススメ」を紹介します。

4

私たち夫婦にとって、特別なメーカーである「アトラス」。アトラスが出しているゲームから、特にオススメしたい作品をご紹介します!

5

値段が安いのに、おもしろい!長時間楽しめる!そんなインディーゲームをご紹介。「コストパフォーマンス」の観点からゲームをおすすめします。

-解説・操作方法・攻略
-, , ,