概要
わたくし「とも」が、今年プレイしたゲームの中から「BEST5」を決める企画です。
あくまでも一個人の意見ですので、それを考慮した上で、楽しんでくださるとうれしいです。
【審査対象のゲームソフト】
- 自分自身が「今年クリアしたゲーム」が審査対象。
「今年発売したゲーム」とは限らない。 - 「クリア」の基準は「エンディングを見た」とする。
- 「クリア」の概念がないゲームや、「エンディング」がないゲームに関してはその限りではない。
なお、昨年のベスト5の記事はこちらです。
-
-
2016年にプレイしたゲームBEST5 byとも【みなともGOTY】
わたくし「とも」が、今年プレイしたゲームの中から「BEST5」を決め、勝手にお祝いする企画です。さてさて、どんなゲームがランクインしているのでしょうか。
スポンサーリンク
目次
今年プレイしたゲームの一覧
まずは、候補となる「今年プレイしたゲーム」の一覧です。
既にレビューを書いているものは、リンクを張りました。
一部みなとのレビューですが、同意見です。
DS
3DS
WiiU
- 幻影異聞録#FE
- 進め!キノピオ隊長
- どうぶつの森 amiiboフェスティバル
Nintendo Switch
PS3
PS4
※五十音順
2017年にプレイしたゲーム BEST 5
発表の前に一言
昨年プレイしてクリアしたゲームソフトの本数は30本。
今年は、33本。
クリアまでに至らなかった本数を加えると、さらに増える・・・。
ブログを書いている割には、かなりの本数をプレイしてますね。
いや、ブログを書く前よりも増えている気がします。おかしいなぁ。
さて、このベスト5はかなり悩みました。
悩みに悩んだ末、良作であることはもちろん条件の1つですが、「好き度」で選ぼうと決め、順位を選びました。
さぁ、どの作品も思い入れのある作品です。
いよいよ、発表です。
備考
※画像は主にゲーム本体のスクリーンショット機能で撮影したものです。
※機種はプレイした機種です。
第5位
進め!キノピオ隊長 / WiiU

©2014 Nintendo
パチパチパチー。おめでとうございます。
任天堂の『進め!キノピオ隊長』を選ばせてもらいました。
『進め!キノピオ隊長』がベスト5に入るとは、私も意外でした。

また、やり込み要素もあり、苦戦しながらも、楽しんでプレイができました。
-
-
進め!キノピオ隊長 感想・レビュー byとも / アイディアと可愛さがつまった箱庭パズル【WiiU版】
『スーパーマリオ3Dワールド』のミニゲームが、まさかのスピンオフ化。キノピオが初主役の今作。バラエティに富んだステージが70以上。やりこみ要素もあります。
第4位
スーパーマリオ オデッセイ / Nintendo Switch

©Nintendo
パチパチパチー。おめでとうございます。
任天堂の『スーパーマリオ オデッセイ』を選ばせてもらいました。
やりこみ要素はもちろんのこと、キャプチャー機能の新システム、2Dマリオなどの懐かしいギミック、冒険は意外にもサクサクといった面々が高評価です。
なにより、クライマックスへの演出が・・・もうね、鳥肌ものですよ。

-
-
スーパーマリオオデッセイ 感想・レビュー byとも / 2人プレイも楽しい!最高の箱庭!
ニンテンドースイッチ『スーパーマリオ オデッセイ』。良い点、不満点それぞれ記述しています。3D箱庭アクションの傑作!シリーズ初心者でも、昔ながらのファンでも楽しめます。
第3位
Splatoon2(スプラトゥーン2)/ Nintendo Switch

©2017 Nintendo
パチパチパチー。おめでとうございます。
任天堂の『Splatoon2』を選ばせてもらいました。
「スプラトゥーン」シリーズは初めてのプレイだったのですが、体験版でおもしろさを感じ、期待しながら、発売日を待っていました。
そして、大当たり。
ついついプレイしたくなって、何度も挑み、想定以上の時間をプレイしました。
インクを塗ること自体、楽しいのに、さらに敵を出し抜くルートはないかと必死に探したり、出し抜けた時は、歓喜の声を上げ・・・。
また、サーモンランでは共闘感が生まれ、白熱していました。

-
-
スプラトゥーン2 感想・レビュー byみなと / イカでもタコでも!革命的塗り合いTPS
Nintendo Switch用『Splatoon2(スプラトゥーン2)』。スイッチユーザーの半数以上が所持しているというほどの怪物ソフトです。私たちもドハマりしましたが、「良い点」「不満点」を、きっちりレビューしていきます。
第2位
Batman: Arkham Knight(バットマン:アーカムナイト) / PS4

TM & © WBEI. TM & © DC COMICS. (s15)
パチパチパチー。おめでとうございます。
ワーナー・ブラザーズの『バットマン:アーカムナイト』を選ばせてもらいました。
濃密なミッションやDLCの数々。
そして、驚きのストーリー。
演出の面々では、完璧だと思います。

そして、なにより楽しかったです。
-
-
Batman: Arkham Knight(バットマン:アーカムナイト) 感想・レビュー byとも
これにて最終章を迎える『バットマン:アーカムナイト』。最高に楽しい時間をくれた今作をレビューします
第1位
ASSASSIN'S CREED BROTHERHOOD(アサシンクリード ブラザーフッド)/ PS4

© 2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
ピュイピュイ、ドドドドン。おめでとうございます。
ユービーアイソフトの『アサシンクリード エツィオコレクション』の中の『アサシンクリード ブラザーフッド』を選ばせてもらいました。
今年からプレイし始めた、アサクリシリーズ。
その中で、最も輝いていたのが、この『ブラザーフッド』でした。
それまでのシリーズから変更された点が、どれも優秀。
やり込み要素も鬼畜ではなくなったり、システム面でも、とてもプレイしやすくなりました。
お気に入りだったのは、アサシンを育成すること。
これには燃えてましたね。
そして、その弟子のアサシンを戦闘に使えるので、ガンガン使っていました。
弟子たちが、まぁ、優秀なんですよ。
自慢の弟子たちでしたよ。

とにかく、本当に楽しんでプレイできました。
-
-
アサシンクリード ブラザーフッド 感想・レビュー byとも
『アサシンクリード エツィオコレクション』(PS4)の『アサシンクリード ブラザーフッド』をクリアしました。前作『アサシンクリードⅡ』から進化した点も交えて、レビューします。
まとめ
あれ?そういえば、いつも贔屓にしているアトラス作品が1本もない・・・。
プレイしたアトラス作品は、もちろん好きなのですが、残念ながらベスト5には入りませんでした。
さらに5本中、3本が任天堂作品。
Nintendo Switchの発売で、猛進しているせいもありますが、それにしても、任天堂は強い印象です。
各レビューにあるように、良い点もあれば、不満な点が、もちろんあります。
しかし、それらを考慮した上でも、自分が「好き」と思えたゲームがベスト5に入っています。
もちろん個人的な感想ですので、他の方とは意見がそぐわない場合もあると思います。
一個人の意見として見てくださるといいかと思います。

来年は出産が控えているため、今年よりもゲームをプレイできないのが、残念ですが、それでもいずれプレイしますので、期待して待っています!!
さて、明日はみなとの「BEST5」です。
プレイしているゲームが違いますので、私と同じランキングにはなりません。
そちらもお楽しみに。
-
-
2017年にプレイしたゲームBEST5 byみなと【みなともGOTY】
とものBEST5に引き続き、本日はわたくし「みなと」による「今年プレイしたゲームBEST5」を発表いたします。大豊作な一年で、悩みに悩みました。